『黒の超特急』写真

(c)角川映画

6月8日(日) 〜 14日(土)

黒の超特急

1964年(S39)/大映東京/白黒/93分

■監督・脚本:増村保造/脚本:白坂依志夫/原作:梶山季之/撮影:小林節雄/美術:下河原友雄/音楽:山内正  ■出演:田宮二郎、藤由紀子、船越英二、加東大介

「書きっぱなしで増さんに渡しちゃった。手をいれてくれて。だから、ちょっと骨張ってるよね。」

タイトルに“黒”を冠したスリラー・アクション・シリーズの第十一作にして最終作。原作は梶山李之の『夢の超特急』。罠には罠を、悪には悪を──。新幹線建設をめぐる黒い陰謀と、それに挑む青年不動産業者の戦いを描く。

『私は負けない』写真

(c)角川映画

6月11日(水) 〜 17日(火)

私は負けない

1966年(S41)/大映京都/カラー/84分

■監督:井上昭/脚本:白坂依志夫/原作:源氏鶏太/撮影:竹村康和/美術:上里忠男  ■出演:安田道代、青山良彦、船越英二、万代峯子、明星雅子、坂本スミ子

「モスクワ映画祭でグランプリとったそうですが…。」

理由あって幼い頃から祖母の傍で暮らしていた有子は、祖母の死を機に父のもとへ。継母や義姉に虐げられながらも、決してくじけず、力強く生きていく──。源氏鶏太原作『青空娘』の再映画化。舞台が大阪へと変更されている。

『愛の嵐の中で』写真

(c)東宝

6月11日(水) 〜 17日(火)

愛の嵐の中で

1978年(S53)/東京映画、サンミュージック/カラー/94分

■監督:小谷承靖/脚本:白坂依志夫、安本莞二/撮影:上田正治/音楽:渡辺岳夫  ■出演:桜田淳子、篠田三郎、中村敦夫、夏純子、田中邦衛、地井武男、岸田森

「この頃の淳子チャンは可愛かったですね。肌が真っ白で。」

警察署の死体安置所で、変わりはてた姿の姉と再会した夏子。警察は自殺と断定。疑問を抱いた彼女は、真相をつきとめようと行動を開始した──。都会の暗闇に舞う哀しい愛のミステリー。人気アイドル・桜田淳子が熱演をみせる。

『動脈列島』写真

(c)東宝

6月15日(日) 〜 21日(土)

動脈列島

1975年(S50)/東京映画/カラー/121分

■監督・脚本:増村保造/脚本:白坂依志夫/原作:清水一行/撮影:原一民/音楽:林光  ■出演:田宮二郎、近藤正臣、関根恵子、梶芽衣子、山村聰、平田昭彦、井川比佐志

「なんだか、妨害が多かったですよ。新幹線を爆破するなんて駄目だって。」

新幹線がもたらす公害に抗議し、これを爆破せんとする若者と、阻止しようとする警察側との息詰まる駆けひき──。清水一行の日本推理作家協会賞受賞作を映画化した社会派サスペンス。近藤正臣が迫真の演技をみせる。

『嘘』写真

(c)角川映画

6月15日(日) 〜 21日(土)

(第1話 プレイガール、第2話 社用2号、第3話 女体)

1963年(S38)/大映東京/カラー/99分 ※16mm

■監督:増村保造、吉村公三郎、衣笠貞之助/脚本:白坂依志夫、笠原良三、新藤兼人  ■出演:(第1話)滝瑛子、ジェリー藤尾(第2話)叶順子、川崎敬三(第3話)乙羽信子

「オムニバスは客が来ないと言われてましたが、これは大入満員で…。」

タイトルどおり「嘘」にまつわるエピソードを綴った短編集。白坂依志夫は第一話「プレイガール」(監督:増村保造)の脚本を担当。四人のボーイフレンドとかけもちでつきあう短大生が真実の愛に目覚めていく。

『暖流』写真

(c)角川映画

6月18日(水) 〜 24日(火)

暖流

1957年(S32)/大映東京/カラー/94分

■監督:増村保造/脚本:白坂依志夫/原作:岸田国士/撮影:村井博/音楽:塚原晢夫  ■出演:根上淳、野添ひとみ、左幸子、船越英二、品川隆二、小川虎之助、村田知英子

「増さんからぶ厚い小説渡されたんですよ。キミがかくなら、オレとるからって。」

私立病院経営をめぐってのいざこざを背景に、再建を担う青年、彼を慕う看護婦、美貌の院長令嬢の恋の葛藤を描いたもの。吉村公三郎による古典的なメロドラマを、斬新な手法で再映画化。左幸子の看護婦が鮮烈な印象を残す。

『最高殊勲夫人』写真

(c)角川映画

6月18日(水) 〜 24日(火)

最高殊勲夫人

1959年(S34)/大映東京/カラー/95分

■監督:増村保造/脚本:白坂依志夫/原作:源氏鶏太/撮影:村井博/音楽:塚原晢夫  ■出演:若尾文子、川口浩、船越英二、近藤美恵子、金田一敦子、丹阿弥谷津子

「やっぱり、増村という人はうまいですよね。」

野々宮家の姉妹と三原家の御曹司兄弟はそれぞれスムーズな恋で結婚にゴールイン。両家は残った末娘と三男を結びつけようと画策するが…。若尾文子、川口浩を中心とした登場人物のやりとりが楽しい痛快ラブ・コメディ。